こいのぼり

室内にしか飾れませんが…キッズコムの鯉のぼり飾りました🎏 子どもたちみんなが健やかに育ちますように…♪

続きを読む
新1年生だけの春休み その2

いよいよ新1年生も春休み最終日。翌日は入学式です。 この日は、上級生が春休み初日にお世話になったどろんこあーとさんのワークショップ。今回は先生に来ていただく形で実施しました。上級生たちのテーマは「あったらいいな、こんな● […]

続きを読む
新1年生だけの春休み その1

新学期が始まった2年生以上ですが、新1年生の入学式まではあと2日。午前中は新1年生だけの時間です。この日は、始業式を終えて帰ってくる上級生に新1年生がカレーを作って待っているというキッズコムでは春休みおなじみの活動です。 […]

続きを読む
春コミュニティ 8日目

4月6日(火) 2年生以上は春休み最終日です。この日は、タイムカプセルならぬ、タイム缶カンを作りました♪ あらかじめ保護者の方にも、1年後のお子さまにあてたお手紙を書いて持たせてもらいました。たった1年でも大きく成長する […]

続きを読む
春コミュニティ 7日目

4月5日(月)プチ遠足!ずっと雨予報だったので、この日と別の活動日を入れ替えるかギリギリまで悩みましたが…引率スタッフ3人がみんな晴れ女!というそのパワーと前日に数名の子が作ってくれたてるてる坊主のおかげで当日の雨は無事 […]

続きを読む
春コミュニティ 6日目

4月2日(金)手型作品づくり 毎年春休みに制作している手型の作品。方法は毎回同じではなく、毎年スタッフみんなで色々考えています。今年は、自分の指紋をつかって手型をデコレーションしてみました。 まず画用紙に手をのせて自分の […]

続きを読む
春コミュニティ 5日目

4月1日(木)いよいよ新1年生がやってきます♪在籍児たちも学年が1つずつあがります。初日の今日は「みんなと仲良くなる会」です。 実は前日に企画会議をしました。いくつかのグループに分かれ、ゲームを考えたり、自己紹介タイムを […]

続きを読む
春コミュニティ 4日目

3月最終日は「情報モラルを学ぼう」です。文部科学省のGIGAスクール構想により、一人一台のタブレットが配布されました。これが教育現場でどう活用されていくのか注目ですね。 さて、そんなこともあり、これからますます情報モラル […]

続きを読む
春コミュニティ 2.3日目

週明けは、待ちに待ったお泊り会!!昨年はコロナで宿泊先も臨時閉館となったこともあり、やむを得ず中止となりました。今年はリベンジ!の気持ちも込めて、昨年宿泊予定だった【星の子館】へ行ってきました。 初日は星の子館の目の前に […]

続きを読む