新年度がスタートし、
2年生以上は始業式から約2週間、
1年生は入学式から10日ほど経ちました。
少しずつ、新しい環境に慣れ始めたという感じでしょうか(^^♪
遅れましたが、今回の春休みの様子をまとめてレポートいたします!
初日はドミノづくり。
キッズコム10周年の記念として、子どもたちに絵付けをしてもらいました。
1つ1つに色々な模様を描いてもらったのですが、
テーマを考えてそれに沿って描いたり、
何個ものピースを並べて1つの絵を描いたり、
4.5年生になると「さすが!」なアイデアもありました♪
最終的に、全800個のうち、約200個でタイムアウト。
全部並べて挑戦しました(^^)/

翌日からはお楽しみの「お泊り会」
今年は京都にある【LOGOS LAMD】でお世話になりました。
コロナ対策も考えて、公共交通機関は避けて貸し切りバスで。
それはそれは、テンション高い2日間でした!
広大な芝生の広場、アスレチックやローラースライダー、
外でたっぷり遊ぶことができました。
館内にある駄菓子屋さんでの買い物も楽しそうでした。
女子は2段ベッド 寝袋セッティング中 夜のゲーム大会
3月最終日は、何でもナンバーワン認定式!
〇〇ちゃんは、キッズコムの中では、〇〇が一番!をみんなで考えました。
話し合うときの雰囲気があたたかくて良かったな~と思っています(^^)
いろんなナンバーワンがあって面白かったです。

そのあとに、昨年つくった「タイム缶カン」をお返し。
1年前の自分とご対面でした!
そして1年後の自分へのお手紙を書いて、今回は封筒で保管。
来年が楽しみです。