春コミュニティ 8日目

4月6日(火) 2年生以上は春休み最終日です。
この日は、タイムカプセルならぬ、タイム缶カンを作りました♪

あらかじめ保護者の方にも、
1年後のお子さまにあてたお手紙を書いて持たせてもらいました。
たった1年でも大きく成長する今の時期。
私たちにとっても、1年後の子どもたちの姿は本当に楽しみです。

そして当日は、子どもたち自身が中に入れるものを書きました。
1つは、今の自分のことを残しておくための
いろいろ質問カード。
 いま、すきなたべものは?
 いま、すきな遊びは?
 いま、すきないろは?  などなど…

どんな質問でもいいので、自分に質問して答えを書き残しました。

もう1つは、未来(1年後)の自分にあてたお手紙です。
どんなことを書いたかはあえて読みませんでした。

その他、絵を描いたり、お友だちのことを書いておいても
面白いね!などと声かけながら、思い思いに自分の缶につめるものを
作っていきました。

出来上がったら缶のデザイン。
流行りの鬼滅風もチラホラ、笑。

保護者の方からのお手紙も全部一緒に中に詰め込み、
みんなで一斉に「せーのっ!」という掛け声で
蓋をしました(^^)

来年の春休みにみんなで開ける日が待ち遠しいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です