週明けは、待ちに待ったお泊り会!!
昨年はコロナで宿泊先も臨時閉館となったこともあり、
やむを得ず中止となりました。
今年はリベンジ!の気持ちも込めて、
昨年宿泊予定だった【星の子館】へ行ってきました。

初日は星の子館の目の前にある《姫路科学館》へ。
プラネタリウムを見てから、館内自由行動。
星の子館チェックイン後は、荷物整理をしてから
ちょこっとフリータイム→夕食→星空観察→お風呂→就寝 という行程。
星空観察では、1つの星が、実は2つの星なんだという
「二重星」を見ることができました!
肉眼では、黄砂の影響が強かったので
残念ながら「満天の」とはいきませんでしたが、
見えるいろんな星のことをガイドさんが教えてくれました☆
おおきな望遠鏡だったね~!県内で2番目の大きさだそうです。

2日目は近くにある《自然観察の森》で森探検。
ガイドの”らいあんさん”がいろんなことを教えてくれましたよ。

自然と触れ合い、お友だちともたくさん触れ合った2日間でした。
さっそく、来年のリクエストもとんできました(^^;)
マスク姿の写真ばかりなのがとても残念。
来年はマスクなしの写真がたくさん撮れたらいいなぁ。