夏コミ 7/30

7月最後の日は、段ボールなどの廃材を使って
ビー玉迷路づくり をしました。

段ボールや大小さまざまな箱、トイレットペーパーの芯やストローなど
いろんな廃材から好きなものを自由に使って制作。

制作にとりかかる前に、まずは 迷路の設計!
スタートからゴールにいける道が必ずあるように、
そして行き止まりや色んな仕掛けなどを考えました。

3.4年生は、最初の企画段階の構想が壮大すぎて(笑)、
作業しだしてから多々変更あり(^^;)

1.2年生は、設計図をじっくり確認しながら
コツコツと作業していました。

完成した迷路は、お互いに交換しあって試してみたり
楽しそうに遊んでいました(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

夏コミ 7/29

次の記事

夏コミ 8/2