冬コミュニティ2021 レポート②

2021年最後の活動はこれまた冬の恒例、
おもしろ運動会!

今年の競技は…

1 進化じゃんけん

全員 かえる の姿から始まって、じゃんけんすると次の動物に進化、
負けたら前の動物に戻ってしまうというじゃんけんです。
今回の進化は かえる→あざらし→うま→にんげん とし、
それぞれの動物風の歩き方をするので全身を使います。

最後まで かえる だった子も結構いましたね~。

2 ボッチャ

ボッチャもどき という方が正解ですが💦
2チームに分かれて対戦しました。
スーパースローも飛び出し、盛り上がりました♪

3 名物!障害物リレー

今回は、けんけんダッシュ→玉投げキャッチ→全身ごろごろ→動きの合言葉→ダッシュ となりました。
玉投げキャッチで苦戦したり、
全身ごろごろであらぬ方向へ進んでしまったり、
珍プレーたくさんありました、笑。

動きの合言葉 は、 1 or 2 or 3 それぞれに決められた動きがあり、
言われた番号の動きをきちんとできないと進めないというものです。
実はこれは、そこに立つスタッフも覚えていないといけないので
必死だったりします(^^;)

4 チーム対抗リレー

これはみんな ガチ です、笑。
走る順番も勝敗を左右する重要な要素だったりするので
結構みんなここは真剣に話し合います。

応援する声をかけあう姿がとても微笑ましいです。

「運動会」ですので、身体を動かす・身体を使うということを
念頭におきながら、チームで協力しあったり、
自分なりに工夫して見たり、という要素を盛り込みつつ
キッズコムらしい、面白く楽しい運動会を考えています(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です